Requires a javascript capable browser. 外壁塗装の優良会社紹介ヌリカエ

ガイソー町田店

ブログ

漆喰の役割|経年劣化による症状

2023.10.30
こんにちは☀
ガイソー町田店です!


ご自宅に瓦屋根を採用されている方は、「漆喰」という言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか。
漆喰とは、「棟部分の瓦と瓦の隙間を埋めるために塗り込まれる建材」のことで、瓦屋根の耐久性に大きく関わる要素でもあります。

今回は、そんな漆喰の役割や経年劣化による症状についてお話ししていきたいと思います!



漆喰とは?

漆喰とは、「消石灰にノリやスサ、合成樹脂を混ぜ合わせてできた建材」のことを指しています。消石灰は石灰石と水を混ぜて作られた物質で、ノリとスサは「つなぎ」として配合されています。

漆喰は、棟(屋根の頂上)の瓦と瓦の隙間を埋めるために塗装されています。
下の写真のように、棟の下に見える白色の部分が漆喰にあたります。



瓦屋根の漆喰



漆喰の役割

漆喰が持っている役割として、以下の2点が挙げられます。



葺き土を雨風から保護する

葺き土(ふきつち)とは「瓦の下に敷き詰められている土」のことで、瓦を固定させる役割を持っています。
葺き土に雨風が当たると、雨水の浸透によって葺き土が緩み、瓦の固定が不安定になってしまう可能性があります。

そのため、漆喰を塗りつけて棟部分の隙間を埋めることで、葺き土の劣化を未然に防いでいるのです



棟に瓦を固定させる

棟と瓦に隙間があると、瓦がズレて強風によって飛散・落下してしまう危険があります。
しかし、漆喰を接着剤として使用することで、棟に瓦をしっかりと固定させることができます



漆喰の経年劣化による症状

雨風や紫外線の影響を受けることで、以下のような劣化症状が現れる場合があります。

  • ひび割れ
  • 欠け
  • 瓦のズレ

経年劣化によって漆喰の防水性能が低下すると、雨水や湿気を吸い込んで「ひび割れ」や「欠け」が発生してしまいます。
劣化箇所から雨水が入り込むことで、屋根内部の雨漏りや腐食につながる場合が考えられます。

さらに、漆喰による固定が不安定になり、瓦がズレてしまうこともあります。
瓦がズレることで葺き土がむき出しになってしまったり、瓦の飛散・落下が発生する可能性があることから、瓦の位置に違和感を覚えたら一刻も早く補修工事を行いましょう。


漆喰の一部が傷んでいるのであれば、「漆喰の詰め直し工事」が行われます。
漆喰の詰め直し工事は、主に「①既存の漆喰の解体→②下地調整→③新しい漆喰の塗り付け」という工程で行われます。漆喰の劣化がかなり進んでいる場合は、棟瓦をすべて撤去してから漆喰の撤去・塗り付けが行われます。

漆喰の劣化によって瓦のズレや破損が発生しているのであれば、漆喰だけでなく「瓦の交換工事」や「瓦葺き替え工事」が必要となります。
漆喰の詰め直し工事よりも工事費用が高くなりやすいので、漆喰の劣化が少ないうちに補修工事を行われることをおすすめいたします。



以上、漆喰の役割と経年劣化による症状についてお話しさせていただきました。
漆喰は「葺き土を雨風から保護する」、「棟と瓦を固定させる」といった役割を持っており、瓦屋根の耐久性に大きく関わる存在となります。

漆喰の経年劣化によって「ひび割れ」や「欠け」、「瓦のズレ」などの症状が発生する場合があります。
瓦屋根を長持ちさせるために、漆喰の定期的なメンテナンスをしっかりと行うようにしましょう!(*^^*)



ガイソー町田店では、見積り診断を無料で行っています!
ぜひお気軽にお問い合わせください。(*^^*)


リフォーム工事でお悩みでしたら、
ぜひ一度、ガイソー町田店へご相談ください!

・-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------・

ガイソー町田店

〒 194-0022  東京都町田市森野4丁目17番16号小山ビル101
TEL.042-860-7223  FAX.042-860-7229

◆定休日 毎水曜日、第1・第3日曜日


住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
ブログ
> 漆喰の役割|経年劣化による症状
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する
外壁塗装の優良会社紹介ヌリカエ